【アトリエオンライン】「オータムトレント大伐祭」のイベント攻略チャート

(6コメント)  
最終更新日時:
アトリエオンラインの期間限定イベント『オータムトレント大伐祭』の攻略情報をまとめています。イベントで入手できるアイテムやイベント中やること、クエスト攻略情報など掲載しているので、オータムトレントに勝てない方などぜひご覧ください。
オータムトレント大伐祭
目次
開催期間2018/10/18(木)~10/31メンテまで
2019/6/26メンテ後 ~  常設化
場所リブルムのダンジョン「茨の結界」内
※ストーリーを7章まで進める必要があります

オータムトレント大伐祭」でやるべきこと

イベント「オータムトレント大伐祭」でやっておいた方が良いこと、ノルマなどをまとめているので何をすれば良いか分からない方などぜひ参考にしてください。

1日1回入門クエストをクリアする

中級や上級に挑むためには大伐祭挑戦チケットが必要になります。このチケットは1日1回受注することができるオータムトレント大伐祭入門をクリアすることで入手できます。



なお、大伐祭挑戦チケットは、前回のイベント同様にショップから購入することが可能となっています。


特殊クエストをクリアする

チケットを消費して挑む特殊クエストは初級、中級、上級の3種類です。それぞれの難易度で固定の報酬が用意されています。なお、報酬で得られる素材の品質はすべて10となっています。
難易度報酬
初級赤いトレントの枝
中級赤いトレントの根
上級赤いトレントの葉

素材を集めてイベント装備を入手

赤いトレント系の素材を集めることでイベント装備に使う中間素材が作成できます。まずは素材を集めて中間素材を調合しましょう。

【中間素材一覧】
素材名レシピ
オータムトレントの角材赤いトレントの枝×1
赤いトレントの根×2
トネリコの枝×3
オータムトレントの繊維赤いトレントの枝×1
赤いトレントの葉×2
トネリコの枝×3
オータム染料赤いトレントの葉×2
赤いトレントの根×1
トネリコの枝×3
オータムトレントの結晶赤いトレントの葉×1
赤いトレントの根×1
トネリコの枝×3

なお、中間素材の元となる素材は報酬だけでなくオータムトレントからのドロップからでも集めることができ、難易度が高くなるほどドロップ率は高くなります。しかし、上級のボスのレベルは70と非常に高く、始めたばかりで倒すのは困難です。その場合は、無理せずに倒せるボスを多く倒すようにして素材を集めましょう。

対象ボス茨の結界ドロップ率
初級のオータムトレントLv2010F
中級のオータムトレントLv4020F
上級のオータムトレントLv7030F

イベントで獲得可能なアイテム

イベント「オータムトレント大伐祭」で手に入る装備をレシピや効果などを掲載しています。
オータムシールド
オータムシールド
レシピ
オータムトレントの繊維×4
オータム染料×3
ジャム×1
効果
・土属性被ダメ減(中)
オータムフード
オータムフード
レシピ
オータムトレントの角材×4
オータム染料×3
ジャム×1
効果
・物理被ダメ減(小)
オータムウェア
オータムウェア
レシピ
オータム染料×3
オータムトレントの結晶×4
ジャム×1
効果
沈黙耐性(小)
秋の妖精人形
秋の妖精人形
レシピ
オータムトレントの角材×2
オータム染料×1
ジャム×2
効果
・眠り耐性(小)
・麻痺耐性(微)

どの装備から作成すべき?

品質100にする必要はない?

イベント装備のオータムシリーズは、現状そこまで評価が高くありません。特に耐性アップは上昇するのが数%ということが判明し、品質100を用意する苦労に見合っているかというと微妙と言われています。見た目装備に使いたいなら一通り作っておく程度に留めておくのが無難かもしれません。

とはいえ、まだ配信されたばかりなので、今後のアップデートで効果の数値が調整される可能性も捨てきれません。その可能性に賭けるかどうかを考慮したうえで装備作成を進めていきましょう。

おすすめ装備とキャラ

イベント「オータムトレント大伐祭」で活躍する装備やキャラを掲載しているので、イベント周回やボス攻略などの参考にして下さい。

おすすめ装備や特性

火属性の装備

イベントに登場するボス「オータムトレント」の弱点を突ける火属性武器を身につけておきましょう。

レア名称画像武器or防具属性装備の種類入手方法
★1オルビュースの剣オルビュースの剣武器調合
★1オルビュースの槍オルビュースの槍武器調合
★1オルビュースの弓オルビュースの弓武器調合
★1オルビュースの杖オルビュースの杖武器調合
★1オルビュースのメイスオルビュースのメイス武器メイス調合
★5剣聖のロングソード剣聖のロングソード武器ガチャ
★5茜火の杖茜火の杖武器ガチャ
★5ウィルベルの魔法杖ウィルベルの魔法杖武器ガチャ
★5ロジーの剣ロジーの剣武器ガチャ
★1リコリスの剣リコリスの剣武器イベント
★5赤梅羽子板赤梅羽子板武器ガチャ

オルビュース装備の作り方

沈黙耐性を持つ装備

沈黙の対策としては、沈黙耐性がある装備を身につける方法もあります。しかし、沈黙耐性がある装備は今回のイベントで作成できるオータムウェアとなっています。そのため、オータムウェアを先に作成し、その後の周回に役立てるといった使い方になります。

ただ、解析情報の噂によると耐性は数%しか上昇しないらしく、あまり効果を実感できないようです。
装備名特徴・評価
オータムウェア
オータムウェア
沈黙耐性(中)
ロジーの服
ロジーの服
沈黙耐性(中)
エスカの衣装♀
エスカの衣装♀
沈黙耐性(中)

特性:スキル強化

沈黙にされてしまうため、今回のイベントではやや活かしづらいです。しかし、沈黙にされる前に大ダメージを与えるといったことができるため、タイミング次第では有効です。

スキル強化装備の作り方と下方修正情報まとめ

上記のおすすめ装備以外にもまとめている装備があるのでこちらもぜひご覧ください。

おすすめキャラ

おすすめのキャラは火属性増加持ちの3名です。中でもソレルはストーリーで仲間になるうえに限界突破もさせやすいので、戦力として頼りにできます。

マリータンドリオンといったガチャ限定キャラは限界突破していれば戦力になりますが、そうでない場合は中級や上級では力不足になりがちです。

火属性特化のキャラ

キャラ名特徴・評価
ソレル
ソレル
追撃などもあり火力面でも優秀なキャラクターです。

【相性の良い武器
茜火の杖オルビュースの杖
マリー
マリー
ソレルに勝るとも劣らない高火力のキャラクターです。

【相性の良い武器
オルビュースのメイス
タンドリオン
タンドリオン
HPや物理攻撃が高いキャラクターです。しかし、素早さの低さがネックとなっており、上記のふたりに比べるとやや使いにくいです。

【相性の良い武器
剣聖のロングソードオルビュースの剣

沈黙耐性持ちキャラ

キャラ名特徴・評価
マジョラム
マジョラム
沈黙耐性を持っており、ほかのキャラより沈黙にかかりにくいです。

【相性の良い武器
茜火の杖オルビュースの杖
アニスヒソップ
アニスヒソップ
マジョラム同様に沈黙耐性が備わっています。マジョラムの限界突破ができていない場合に候補として検討してみましょう。

【相性の良い武器
茜火の杖オルビュースの杖

ドロップ率アップのキャラ

キャラ名特徴・評価
ヴァレリアン
ヴァレリアン
トレジャーハントが発動すればドロップ素材の数が増えるため、周回の手間を軽減できます

【相性の良い武器
剣聖のロングソードオルビュースの剣

ボス「オータムトレント」の攻略情報

オータムトレント
  • 火属性が有利
オータムトレントは火属性が弱点です。火属性の武器やスキルを用意しておくとダメージを与えやすいです。

スキルが使えなくなる沈黙を付与してきます。現状、沈黙を簡単に回復できるアイテムがなく、キャラスキルや装備効果で耐性をつけるのが対策とされています。


リセマラ情報
リセマラ当たりランキングリセマラの効率的なやり方
どのガチャを引くべきかリリース記念セットは買うべきか
攻略情報
序盤の効率的な進め方素材の入手先一覧
レシピの入手方法レシピの入手先一覧
掲示板
雑談 掲示板メンテ・不具合報告掲示板

コメント(6)

コメント

  • 名無しの錬金術師 No.103150163 2018/10/19 (金) 18:30 通報
    レシピ
    返信数 (4)
    1
    • × 名無しの錬金術師 No.103150166 2018/10/19 (金) 18:31 通報
      フード
      0
    • × 名無しの錬金術師 No.103150169 2018/10/19 (金) 18:32 通報
      ウェア
      0
    • × 名無しの錬金術師 No.103150174 2018/10/19 (金) 18:32 通報
      リス
      1
    • × 名無しの錬金術師 No.103150335 2018/10/19 (金) 19:07 通報
      情報提供ありがとうございます。
      0
  • 名無しの錬金術師 No.103149816 2018/10/19 (金) 17:08 通報
    なにこのエアプ記事…。
    0

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 リセマラ
3 フレンド募集掲示板
4 メンテ・不具合報告掲示板
5 ゴブリンの巣穴
6 情報・画像提供 連絡板
7 裏技・小ネタ
8 災厄の魔物
9 リセマラの効率的なやり方
10 素材の入手先一覧

サイトメニュー

アトリエオンライン攻略wikiです!
編集できない方も各種スクリーンショットなどの情報提供 (17コメ)をお待ちしております!

リセマラ関連

掲示板

調合


攻略情報

イベント攻略情報


お役立ち情報

クエスト関連

調合関連

装備関連

各種集め方

そのほか

ストーリー・章の攻略情報


※+をタップ・クリックで開きます
メインストーリー

データベース

キャラクター

装備

魔物

魔物の経験値一覧

フィールド・ダンジョン

【施設】
【フィールド】
【ダンジョン】

称号

ガチャ

配信前 公式の情報

Wikiメンバー


ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 6
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動