【アトリエオンライン】キャラ強化のまとめ

(0コメント)  
最終更新日時:
アトリエオンラインのキャラ強化の仕方です。キャラクターを強くしたい場合に参考にしてください。

キャラクターを強くするには?

アトリエオンラインではキャラクターを強くする方法は、大きく分けると

1.キャラのLv上げ
2.メイン装備の充実
3.料理によるステータスUP
4.サブ装備の充実

の4通りがあります。
 ちなみに比較的簡単にキャラ強化できるのは、キャラLv上げとメイン装備をそろえることです。まずはキャラLv60と、メイン装備をスキル強化付き装備Lv60にそろえるのを目標にするといいでしょう。また料理も最初の方は難しくはないので平行して進めるとよいです。
 ちなみに、メインストーリーを進めるにはキャラLv上げとメイン装備をそろえればなんとかなります。しかし高難度イベントをクリアしようとするなら料理サブ装備までしっかりやらないと厳しいでしょう。

キャラのLv上げ

 キャラクターのLvが上がると、ステータスが上昇し、キャラスキルを習得・強化します。
 現在の最大Lvは70ですが、初期状態ではキャップがあるため、限界突破をして最大Lvを上げなくていけません。
 ちなみに限界突破しても、比較的に楽にLvを上げられるのはLv60までです。それ以降は急激にLvアップに必要な経験値が増えるため、他のキャラ強化の方法も進めた方がいいでしょう。

限界突破

 キャラの最大Lvは、主人公などのメインキャラが最初Lv20で、ガチャキャラはLv30しかありません。各キャラ対応の限界キャンディを使って限界突破することで最大Lv70まで上げることができるようになります。
 メインキャラはLvを上げることで解放されるキャラクエをクリアすることでLv70までの限界キャンディを入手できます。しかし、ガチャキャラの限界キャンディはガチャでの入手がメインになるため、Lv70まで限界突破するには、資金と運が必要になります。

キャラスキル

 各キャラクターは5レベル毎に固有のキャラスキルを習得・強化していきます。キャラスキルの中には強力なものがあり、場合によってはステータス的には劣っていてもパーティに編成した方が良い場合もあります。

メイン装備の充実

 装備によってステータスの上昇と、属性値の変化、さらに固有の装備効果、継承などによって付けた特性の恩恵を受けることができます。
 コンシューマゲームと違い、ガチャで最初から強装備を入手することが可能なので、メイン装備の充実は手っ取り早いキャラ強化の方法です。

装備Lv 

 強化によって装備も最大Lv60まで上げることができます。ただし、品質(レアリティ)によって上げられるLvに限界があります。
 Lvが上がるとステータスが上昇します。ガチャ産の強装備でもLv1のままだと弱いです。装備強化オイル1個で何倍のステータスにもなるので早目に強化しましょう。

品質

 品質を上げることで装備の最大Lvを上がり、装備効果が増えていきます。装備を強くするには高い品質のものが求められます。品質90以上で最大のLv60まで上げることができるようになります。
 ちなみに品質はステータスに影響しません。同じ装備であれば、品質の低いものでも高いものでも同じLvでのステータスは変わりません。


装備効果

 装備には固有の装備効果があります。品質が高いほど数が増えたり、強い効果になります。ステータスを上昇させるものや通常攻撃の属性を変化させるもの、状態異常に対する耐性を得られるものなどがあります。


特性

 装備固有の装備効果とは別に、調合時に継承したり特性変更で付けられる特性があります。現在のオススメの特性はスキル強化です。全てのメイン装備に高Lvのスキル強化を付けるのが推奨されています。


料理によるステータスUP

 「パーティ」の「育成」→「ステータスUP」で、料理を消費してキャラクターのステータスを強化することができます。1回のステータスUPはキャラLvアップより少なく、料理材料を集めるのに時間がかかりますが、確実にキャラを強化できるので少しずつでも進めていくといいでしょう。
 
 ちなみに強化できる回数は最大Lvと同じになります。そのため最初は少ないですが限界突破することで増えていきます。また上昇するステータスは各キャラごとに固定で、使う料理の品質によって数値が変化することはありません。

 強化回数が増えると消費する料理の種類が増えたり、高い品質のものを求められるようになります。
 大量に必要になるので料理に使う材料は処分したりせず、こまめに料理にしておいた方がいいでしょう。また高品質の材料はストックしておくと高品質の料理を求められた時に助かります。

 

サブ装備の充実

 メイン装備とは別にサブ装備を装備させることができます。このサブ装備は、装備のステータスと属性値の5%(端数切り上げ)がキャラクターの能力に加算されるものです。
 そのため高いステータスの装備を多く装備することで、かなりのキャラ強化ができます。しかし、装備の調達と強化に時間と労力がかかります。

 サブ装備枠は最初は5枠しかありませんが、キャラクタークエストをクリア(もしくはキャラのLv上げ)で最大25枠まで増加します。


コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 リセマラ
3 フレンド募集掲示板
4 メンテ・不具合報告掲示板
5 ゴブリンの巣穴
6 情報・画像提供 連絡板
7 裏技・小ネタ
8 災厄の魔物
9 リセマラの効率的なやり方
10 素材の入手先一覧

サイトメニュー

アトリエオンライン攻略wikiです!
編集できない方も各種スクリーンショットなどの情報提供 (17コメ)をお待ちしております!

リセマラ関連

掲示板

調合


攻略情報

イベント攻略情報


お役立ち情報

クエスト関連

調合関連

装備関連

各種集め方

そのほか

ストーリー・章の攻略情報


※+をタップ・クリックで開きます
メインストーリー

データベース

キャラクター

装備

魔物

魔物の経験値一覧

フィールド・ダンジョン

【施設】
【フィールド】
【ダンジョン】

称号

ガチャ

配信前 公式の情報

Wikiメンバー


ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動