【アトリエオンライン】プリンスランタンの倒し方と弱点
(4コメント)
目次
プリンスランタンの弱点と耐性
| 種族 | ランタン族 |
|---|---|
| 出現場所 | Lv20:白蓮池 Lv40:リブルムの小道3 Lv70:アーテルトンネル |
| 火属性 | 70 | 水属性 | -70 |
|---|---|---|---|
| 風属性 | 30 | 土属性 | 30 |
| 光属性 | 30 | 闇属性 | 30 |
おすすめ装備とキャラ
おすすめ装備
水属性の装備
※項目の都合上、シリーズの各武器1つを掲載していますが、他のメイスや弓などもおすすめです。
| 装備名 | 特徴・評価 |
|---|---|
![]() 近衛の杖 | ・敵全体攻撃 ・水属性化でダメージUP ・物理、魔法防御が上昇する |
![]() 大魔導師の杖 | ・HP半分で被ダメ減・小+ ・水属性化 ・HP半分で与ダメ増・中+ |
![]() 板チョコシールド | ・魔攻増・小 ・魔防増・小 ※イベントで入手可能 |
![]() ハロウィックソード | ・水属性化 ・強い敵に与ダメ増・小 ・水属性値減付与・小 |
![]() ハロウィックメイス | ・水属性化 ・強い敵に与ダメ増・小 ・水属性値減付与・小 |
| ロリポップソード | ・水属性化 ・物攻増・小 ・素早さ増・小+ |
| ロリポップロッド | ・水属性化 ・魔攻増・小 ・素早さ増・小+ |
| ロリポップメイス | ・水属性化 ・物攻増・小 ・素早さ増・小+ |
![]() ハロウィックタキシード♂ | ・素早さ増・小+ ・火属性被ダメ減・中 |
| ウォルフウェア | ・素早さ増・微+ ・火属性被ダメ減・微 |
無属性の武器
そのため水属性が厳しい場合は耐性0%の無属性の装備を編成すると良いです。
| 装備名 | 特徴・評価 |
|---|---|
![]() 狩り人の弓 | ・強い敵に与ダメ増・微 ・与ダメ増・微 ※無属性 |
おすすめキャラ
水属性持ちのキャラ
| キャラ名 | 特徴・評価 |
|---|---|
![]() マジョラム | キャラスキルによって水属性値に補正がかかっています。水属性のダメージを与えられる大魔導師の杖を持たせることで火力に期待できます。 【相性の良い武器】 大魔導師の杖、ロリポップロッド |
![]() ロロナ | マジョラム同様に水属性に補正がかかっています。ハロウィックメイスやロリポップメイスが入手できれば火力の底上げを図ることが可能です。 【相性の良い武器】 ハロウィックメイス、ロリポップメイス |
ドロップ率アップのキャラ
| キャラ名 | 特徴・評価 |
|---|---|
![]() ヴァレリアン | トレジャーハントが発動すればドロップ素材の数が増えるため、周回の手間を軽減できます。 【相性の良い武器】 ハロウィックソード、ロリポップソード |
プリンスランタンの倒し方

プリンスランタンの攻略情報を掲載しているので、倒せない方などぜひ参考にしてください。
水属性の単体スキルで攻撃
▶水属性のおすすめ装備
またプリンスランタンは1体しか出現しないため単体攻撃スキルを持っている武器の方が周回などの効率が良い可能性があります。
火傷(燃焼)状態に注意
毎ターンダメージを受けるのは非常に厄介なので火傷状態になったら、「黄金エキス」で回復するか、ヒーリングサルブなどの回復アイテムで回復しまくり倒すようにしましょう。
スキルチェインで大ダメージを狙う
戦闘の方針(作戦)を「スキルを使わないで」にするとスキルチェインが組みやすいです。
| リセマラ情報 | |
|---|---|
| リセマラ当たりランキング | リセマラの効率的なやり方 |
| どのガチャを引くべきか | リリース記念セットは買うべきか |
| 攻略情報 | |
| 序盤の効率的な進め方 | 素材の入手先一覧 |
| レシピの入手方法 | レシピの入手先一覧 |
| 掲示板 | |
| 雑談 掲示板 | メンテ・不具合報告掲示板 |
コメント
旧レイアウト»
4
コメントを書き込む
-
SP回復バグが修正されたので改めて挑戦した
因みにトレハンもボスに対象にならなくなった
基本的に火力重視で耐久力は二の次
※それでも敵の攻撃を受けきれる耐久力は必要
おすすめキャラはアンゼリカソレルヴァレリアンの3人
特にソレルとアンゼリカはターゲットボーナスを持っているのでこの2人が火力枠
ヴァレリアンは高速で行動できる点で採用
残り1枠はガチャキャラ完凸出せるならそのキャラ
出せないならメイス持ち主人公(アイテム係)
武器は水属性>>無属性スキルの優先度でセット
水属性武器が全く無くてもチョコ盾(水盾)だけでも十分なのでその場合武器は基本的に無属性で整えること-
防具は現状特に重要では無いので普段使ってる物で良いと思う
※どうやらバグで敵の攻撃が無属性らしいので耐性が機能していない
特性は全てスキル強化lv7で染めるのを推奨
そしてメイン装備のlvを60まで上げきればそれだけで火力は十分確保できる
※サブ装備もlvを上げておけば尚良し
必要なアイテムはヒーリングサルブとうにで両方マニュアルでセット
自分の場合1回クリア辺りそれぞれ3個程使う
オート枠は行動権を潰してしまうので不要
アイテムを使うためCT短縮を持つ主人公がリーダーとなるようにする
-