【アトリエオンライン】ホブゴブリン周回のやり方【レベリング】
(0コメント)目次
▶キャラレベル上げの効率的なやり方
ホブゴブリン周回のメリット
F26~F29をスキップできる
ここで紹介するマルチホブゴブリン周回は、ずっとF30をキープしたままホブゴブリンを倒すことができるため、獲得できる経験値が多く通常のやり方よりも早くレベルを上げることができます。
ホブゴブリン周回のやり方
4人でホブゴブリンの部屋に入り倒す
そしてボスである「ホブゴブリン」を4回倒します。
▶ゴブリンの巣穴への行き方と攻略まとめ
1人は残り、3人出て入る
そして3人出ていったらまだ残された1人がいるF30に入ります。
出ていった1人が3人と合流する
ホブゴブリンが復活している
これがゴブリンマラソンのやり方です。現状マルチプレイで同じ目的のユーザーを探すのは難しいと思いますが、効率が非常に良いため早くレベルを上げたい方などぜひやってみて下さい。
▶キャラレベル上げの効率的なやり方
リセマラ情報 | |
---|---|
リセマラ当たりランキング | リセマラの効率的なやり方 |
どのガチャを引くべきか | リリース記念セットは買うべきか |
攻略情報 | |
序盤の効率的な進め方 | 素材の入手先一覧 |
レシピの入手方法 | レシピの入手先一覧 |
掲示板 | |
雑談 掲示板 | メンテ・不具合報告掲示板 |
コメント
旧レイアウト»
0
コメントを書き込む
タグ
タグ一覧>1 | 雑談 掲示板 |
2 | リセマラ |
3 | フレンド募集掲示板 |
4 | メンテ・不具合報告掲示板 |
5 | クエスト12章 |
6 | クエスト16章 |
7 | ゴブリンの巣穴 |
8 | 情報・画像提供 連絡板 |
9 | 災厄の魔物 |
10 | クエスト5章 |