【アトリエオンライン】「花の妖精姉妹との邂逅」のイベント攻略チャート

(5コメント)  
最終更新日時:
期間限定イベント『花の妖精姉妹との邂逅』の攻略情報をまとめています。イベントで入手できるアイテムやイベント中やること、クエスト攻略情報など掲載しているので、妖精姉妹に勝てない方などぜひご覧ください。
目次
開催期間2018/12/27~3月27日(水)メンテまで
場所

「花の妖精姉妹との邂逅」でやるべきこと

イベント「花の妖精姉妹との邂逅」でやっておいた方が良いこと、ノルマなどをまとめているので何をすれば良いか分からない方などぜひ参考にしてください。

ラジアータリコリスを仲間にする

イベントクエストをクリアしていくことで仲間になります。
ラジアータは、品質を問わない「特殊栄養剤」×2と、「品質60以上の特殊栄養剤」が必要になりますが、ボス戦はないので、後述の納品クエストを出すためにも早目に仲間にすると良いでしょう。
リコリスは、手ごわいボスを3回撃破する必要があるので、十分な戦力を整える必要があります。場合によっては16章まで進めてからのほうがいいかもしれません。

限界キャンディを集めてラジアータリコリスのLv上限を最大にする

ラジアータリコリスを仲間にすると発生する各クエストをクリアして限界キャンディを集めます。
2人の初期限界Lvは30なので、現在最大のLv70までには、各キャンディが40個ずつ必要になります。

1日1回イベントクエストをクリアする

1日1回ずつ、「品質60以上の特殊栄養剤」の納品クエストと、「本気の〇〇との戦い」の討伐クエストに挑戦できます。クリアするとラジアータリコリスのキャンディを1つずつ、計2個ずつ手に入ります。

「品質60以上の特殊栄養剤」の入手

特殊栄養剤の素材は、フラガリアの蔓・葉・枝を各1個ずつです。
品質60以上を手に入れるには、品質60の素材で調合するか、品質45以上になる特殊栄養剤を大成功して調合する必要があります。品質60の素材だけで集めるのは大変なので後者の方法も併用するといいでしょう。
ちなみに素材の品質は付いている特性ごとに固定なので、スキル強化Lvが5・4・4か5・5・3の組み合わせの素材で調合すると品質45の特殊栄養剤になります。

「本気の〇〇との戦い」

Lv80のラジアータorリコリスと戦います。非常に強いのでかなりの戦力が必要となります。クリアするとキャンディに加えて後述の「【EV】○○と対戦」クエストで使用する挑戦チケットが1枚ずつ手に入ります。

「【EV】○○と対戦」クエストをクリアする

Lv60のラジアータorリコリスと戦って、撃破すると各々そのキャラのキャンディを1つもらえます。本気の2人よりはマシですが十分な戦力が必要です。
こちらは何度でも挑戦可能なクエストですが、毎回挑戦チケットを2つ必要となります。このチケットはショップから購入するか、1日1回受注することができる「本気の〇〇との戦い」をクリアすることでも入手できます。

素材を集めてイベント装備を入手

【限定装備一覧】
装備名レシピ
ラジアータの剣Fの枝×10、Fの花びら×8、Fの葉×12、Fの蔓×12
リコリスの剣Fの枝×10、Fの花びら×8、Fの葉×12、Fの蔓×12
ラジアータの角帽子Fの枝×10、Fの蔓×12
リコリスの角帽子Fの枝×10、Fの蔓×12
ラジアータの服Fの枝×10、Fの花びら×8、Fの葉×10、Fの蔓×12
リコリスの服Fの枝×10、Fの花びら×8、Fの葉×10、Fの蔓×12
ラジアータの羽Fの枝×8、Fの花びら×6、Fの葉×7、Fの蔓×12
リコリスの羽Fの枝×8、Fの花びら×6、Fの葉×7、Fの蔓×12
※Fはフラガリアの略

品質のいい敵のドロップ品を集める

 花の妖精郷5Fのウォルフとぷにぷには通常フィールドで戦えるものよりLvが高く、品質の高いドロップ品を入手することができます。ウォルフは獣の肉ワイルドレバー獣の皮、ぷにぷにはぷにぷに玉ゼラチンをドロップします。特に獣の肉ぷにぷに玉はステータスUPに必要な料理に使用するので、★3以上を調合する時のために多めにストックしておいた方がいいでしょう。

二人とも非常に高いステータスに加えて、数ターンごとに対策の難しい状態異常+属性値減少の付いた全体攻撃をしてくるので長期戦は危険です。こちらもキャラLv、料理、メイン・サブの装備強化によってキャラクターを強化して、さらに「やられる前にやる」の精神で速攻をかける必要があります。


スキルチェイン(連携)を活用しよう

速攻をかけるのに重要なのはスキルチェインを繋げることです。事前にメンバー全員のSゲージを満タンにしておき、戦闘突入してすぐに全員でスキルを使いましょう。
これで相手のHPを半分以上削ることができれば勝利は見えてきます。逆に言うと全員でチェインしても半分も削れない場合は先にパーティ強化をした方がいいでしょう。

バフ・デバフの利用

スキルチェインを使う前に戦士の秘薬ライオニックメイスなどでこちらの物理攻撃力を上げるとダメージを増やすことができます。また、鳳仙花梅リコリスのキャラスキルなどで相手の物理防御力を低下させるとさらに効果的です。
 ラジアータは魔法攻撃が効きにくく、弱点の土属性以外に強いため、物理攻撃が得意な剣・弓・メイスキャラを編成して土か無属性武器を装備させましょう。また、風属性値を上げると被ダメージを抑えることができます。
 ラジアータの全体攻撃スキルには、風属性値減少効果とランダムで眠り・毒・沈黙を付与する効果があり、大体1~2人は眠りか沈黙でまともに戦えなくなってしまいます。
 対策としては、メンタルウォーターメンタルボトルを駆使して全体攻撃スキルを受ける前に2巡目のスキルチェインを決められるようにするか、もしくは開幕のスキルチェインでラジアータのなるべく削って、残りを無事なメンバーで倒せるようにパーティ強化をするかです。
 リコリスは魔法攻撃が効きにくく、弱点の水属性以外に強いため、物理攻撃が得意な剣・弓・メイスキャラを編成して水か無属性武器を装備させましょう。また、火属性値を上げると被ダメージを抑えることができます。
 リコリスの全体攻撃スキルには、火属性値減少効果とランダムで物攻・魔攻・物防・魔防をダウンを付与する効果があります。ラジアータと違って戦えなくなるわけではないので、HP残量に注意して2巡目のスキルチェインを決めれば勝利できるでしょう。









コメント(5)

コメント

  • 名無しの錬金術師 No.103683106 2019/02/12 (火) 12:29 通報
    妖精と同じ服と帽子と羽3つつけて風・火耐性あげるとLv60の体力ならサルブとヒーリングで耐久泥仕合できたからなんとか倒せたよ、大体の場合妖精のいたずらが全滅の原因だから防具Lv1でもとりあえず4人分つけとけば安心
    0
  • 名無しの錬金術師 No.103640213 2019/01/30 (水) 18:27 通報
    5クリできない イベントダンジョンてどこにあるのよ?
    返信数 (1)
    0
    • × 名無しの錬金術師 No.103640352 2019/01/30 (水) 19:01 通報
      この画像の中央、光ってる大きな切り株上からはいれます
      0
  • 名無しの錬金術師 No.103584854 2019/01/13 (日) 18:18 通報
    ソロにしろPTにしろ、一度のチェインで50%削れる火力があるかいなかが、攻略できるかどうかをわけるかと。特にラジアータは、いやらしい状態異常をつけてくるので、スキルをうたれる前に一度、また二度のチェインで倒してしまうのが最適解。
    メンタルウォーター、ボトル両方使えば二度のチェインを余裕を持って使えるかと思います。
    戦闘開始時に妖精の行動順が早い場合は逃げて仕切り直すのも手。ソロでないとやれないかもだけれど
    0
  • 名無しの錬金術師 No.103584808 2019/01/13 (日) 17:55 通報
    花の妖精との邂逅13にて、「本気のラジアータと対戦」を受注しているとリコリスを倒してもクエストクリアにならなかったとの報告があるので注意が必要かも。なお、その場合「本気のラジ~」を放棄することでクリアできた模様
    0

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 リセマラ
3 フレンド募集掲示板
4 メンテ・不具合報告掲示板
5 ゴブリンの巣穴
6 裏技・小ネタ
7 情報・画像提供 連絡板
8 災厄の魔物
9 リセマラの効率的なやり方
10 馬車

サイトメニュー

アトリエオンライン攻略wikiです!
編集できない方も各種スクリーンショットなどの情報提供 (17コメ)をお待ちしております!

リセマラ関連

掲示板

調合


攻略情報

イベント攻略情報


お役立ち情報

クエスト関連

調合関連

装備関連

各種集め方

そのほか

ストーリー・章の攻略情報


※+をタップ・クリックで開きます
メインストーリー

データベース

キャラクター

装備

魔物

魔物の経験値一覧

フィールド・ダンジョン

【施設】
【フィールド】
【ダンジョン】

称号

ガチャ

配信前 公式の情報

Wikiメンバー


ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 5
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動