【アトリエオンライン】最強キャラランキング
(9コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
※現在記事が更新されてないので参考程度に。
最強キャラランキング
なお、限界突破していないガチャ産キャラの場合、ストーリーで仲間になる最大限界突破済みのキャラのほうが強いとされています。
例 最大限凸ソレル>初期マジョラム
Sランク | ![]() ![]() ![]() |
---|---|
Aランク | ![]() ![]() ![]() ![]() |
Bランク | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Sランクキャラの評価
![]() マリー | 武器タイプ |
---|---|
メイス | |
評価 | |
開幕に先手を取って強力なスキルを放つことができるキャラです。そのため、周回などで瞬間火力が求められる場面では最強といえる活躍が期待できます。装備させる武器や盾は物理系の攻撃スキルが備わっているものを選ぶようにしましょう。 また、攻撃アイテムによるダメージを上昇させるキャラスキルが備わっているので、スキル以外でもそれなりにダメージを与えることができるため、攻撃役として優秀です。 なお、キャラスキルによる自身のステータス強化はターン経過によって消えてしまいます。長期戦になってしまうと火力がやや低下する点に注意しましょう。 |
◆マリーのステータス・スキル詳細
![]() ソレル | 武器タイプ |
---|---|
杖 | |
評価 | |
仲間が攻撃した後、一定確率で行動順番関係なく追撃というキャラスキルが備わっています。そのため、味方が攻撃する回数が多くなるほど追撃が発生するチャンスが増え、総与ダメージが上昇します。ただし、あくまで確率となっているため、総与ダメージに差が生じやすい点には注意が必要です。 また、HPが満タンであればスキルゲージが溜まりやすくなるため、手数でダメージを稼ぐことが可能です。しかし、敵の全体攻撃などでHPが減ってしまうとキャラスキルが活かせなくなってしまいます。HPをこまめに回復するなどしてHPが満タンを維持するよう心がけましょう。 なお、状態異常の敵に対してダメージが増加します。そちらを活かすのであれば、状態異常にさせやすくできるキャットニップと一緒に運用するようにしましょう。 |
◆ソレルのステータス・スキル詳細
![]() ヴァレリアン | 武器タイプ |
---|---|
剣・弓 | |
評価 | |
調合や素材集めにおいて最強のキャラです。バトル終了時に一定確率でドロップしたアイテムの獲得数アップや通常攻撃時に一定確率で敵からエーテルを盗むなど便利なキャラスキルが揃っています。 一方で、ダメージアップなどの火力を補うキャラスキルは備わっていません。そのため、スキルのダメージを伸ばすなら装備の特性などで補う必要があります。 |
◆ヴァレリアンのステータス・スキル詳細
Aランクキャラの評価
![]() ロロナ | 武器タイプ |
---|---|
メイス | |
評価 | |
スキルゲージの溜まりやすさを活かした攻撃・アイテムによる回復といったオールラウンダーな立ち回りができるキャラです。そのうえ、すべての属性値が上昇するキャラスキルが備わっており、各属性の扱いにも長けています。とはいえ、どちらかといえば『オートアイテム【回復】』や『回復効果強化』を活かせる回復役の適性が高めです。 なお、『危険察知』や『悪運』によって回避率が高くなりますが、倒されるときはあっさり倒されることが多いです。回避率の高さはあまりあてにしないほうがいいかもしれません。 |
◆ロロナのステータス・スキル詳細
![]() アンゼリカ | 武器タイプ |
---|---|
弓 | |
評価 | |
クリティカル攻撃に特化したキャラです。キャラスキル『ホークアイ』によってクリティカル率がアップ、キャラスキル『クイックシュート』でクリティカル攻撃が発生すると一定確率で次の行動が早くなるなど、戦闘ではクリティカルを狙うことがキャラを活かすうえで大きなウェイトを占めています。クリティカルに関連する特性が備わった装備を身につけることで活躍が期待できます。 クリティカル以外にも、状態異常の敵に対してダメージが上昇する『ターゲットボーナス』、スキル連携の効果が上昇する『連携ボーナス』と火力系のキャラスキルが備わっているので、状態異常を付与できる仲間やスキルと運用するのがおすすめです。 |
◆アンゼリカのステータス・スキル詳細
![]() マジョラム | 武器タイプ |
---|---|
杖 | |
評価 | |
全キャラのなかでステータスの魔法攻撃が最も高いキャラです。さらにキャラスキル『魔法科講師』によって戦闘開始後の一定時間は魔法攻撃が上昇しており、大ダメージが期待できます。高い魔法攻撃力と連携によってダメージを与える、というシンプルな戦い方となるため、癖が無く初心者でも扱いやすくなっています。 |
◆マジョラムのステータス・スキル詳細
![]() ベルガモット | 武器タイプ |
---|---|
メイス | |
評価 | |
強敵との戦闘でバフがかかるキャラです。そういった状況下であればマリーに迫るくらいの火力が期待できます。ただし、マリーと違って素早さは上昇しません。行動順は後になりがちなので、装備で素早さを補うようにしておきましょう。 また、自分より強い敵と戦うことがキャラスキルの発動条件となっているため、雑魚との戦闘では若干火力が下がってしまいます。 |
◆ベルガモットのステータス・スキル詳細
Bランクキャラの評価
![]() キャットニップ | 武器タイプ |
---|---|
弓 | |
評価 | |
状態異常の付与率を高めることができるキャラです。そのため、状態異常を多用した立ち回りを行うならパーティに入れておく優先度が高いといえます。特に状態異常の敵に与えるダメージが増加するアンゼリカとの相性は抜群です。 一方、自身には火力系のキャラスキルが『連携ボーナス』くらいしかなく、単体火力はそれほど高くありません。雑魚を素早く倒して素材を集めるような高速周回の場合は不向きです。 また、当然ですが状態異常を与える装備スキルやアイテムが無ければ長所を活かせないので、確認・準備するのを忘れないようにしましょう。 |
◆キャットニップのステータス・スキル詳細
![]() アニスヒソップ | 武器タイプ |
---|---|
杖 | |
評価 | |
回復に秀でたキャラスキルを備えており、ヒーラーとして優秀なキャラです。キャラスキル『回復効果強化』を活かして杖の装備スキルとアイテムによる回復を行えば、パーティの立て直しを図ることが可能になっています。 ただし、アイテムで回復する場合、ロロナと若干役割が被ってしまいます。アイテムで回復が間に合う場合はロロナ、間に合わない場合はアニスヒソップといったように使い分けるようにしましょう。 |
◆アニスヒソップのステータス・スキル詳細
![]() 主人公 | 武器タイプ |
---|---|
メイス | |
評価 | |
マニュアルアイテムの再使用時間が短縮されるキャラスキルが備わっているキャラです。さらに『攻撃アイテム強化』によって攻撃アイテムのダメージが増加します。攻撃アイテムを手動で多用するような戦い方をする際に向いているといえます。 また、キャラスキル『オールラウンド』によってすべての武器を装備できます。しかし、ダメージが70%になるというデメリットがあるうえに、メイス以外だと『【メイス】素早さ強化』も発動しないため、素早さが上昇しなくなってしまいます。よほどの理由がない限りはメイスを装備させておくのが無難です。 |
◆主人公のステータス・スキル詳細
![]() タンドリオン | 武器タイプ |
---|---|
剣・槍 | |
評価 | |
敵からの攻撃を引きつけて味方を守ることができるキャラです。実装されているキャラのなかではHPが最も高く、パーティの盾役としての適性が非常に高くなっています。ただし、あくまで狙われやすくなるだけであって、ほかの味方が攻撃される可能性がある点には注意が必要です。 物理防御や魔法防御はほかのキャラよりやや劣っていますが4位に入る数値です。特に魔法防御に関しては、キャラスキルによって上昇します。 しかし、それらの長所があったとしても、使えないとされてしまう原因は素早さが非常に低い点です。素早さが低く、スキル以外で行動することがままならないため、置物になることが多いです。 |
◆タンドリオンのステータス・スキル詳細
![]() クレソン | 武器タイプ |
---|---|
剣 | |
評価 | |
瀕死の味方が攻撃される際、一定確率で代わりに攻撃を受けることできるキャラです。タンドリオンよりも発動条件がやや厳しめ&確率で発生ということもあり、盾役としての安定感ではやや劣っています。 HPや物理攻撃、物理防御といった数値はそれなりに高いものの、タンドリオン同様に素早さが低いという欠点を抱えています。ストーリーで加入するキャラのため、タンドリオンより限界突破しやすいものの、キャラ愛などの理由がない限りは育成優先度はあまり高くありません。 |
◆クレソンのステータス・スキル詳細
全キャラのステータス一覧
コメント(9)
コメント
-
ここまでの意見を確認させていただき、ソレル・ヴァレリアンをSに、タンドリオン・クレソンをBに変更しました。0
-
個人的にはヴァレリアンはS。早いからスキル回転早いし、泥2倍がこのゲームのマラソンに必須級ですわ1
-
ランキングの基準が戦闘面(火力)とあるんだから、いくら攻撃力高くてもターンが回って来ないタンドリオンは最下位でも良いんじゃないかと思う。1
-
ソレルは割り込み攻撃と高火力で文句なしの最強。ヴァレリアンはダンジョンボス、イベントボスの泥を確率で2倍にするのでダンジョン最下層のマラソンでは必須キャラ。重要度からSが妥当だと思う。弓、剣をどっちでも装備できるのもありがたい。マリーは火力高いけどLv50越えないとストーリーキャラと勝負にならない。永遠のお留守番。残念。安定のソレル(ボス瞬殺)、アニス(ヒール)、ヴァレリアン(泥up)、メイス主人公(とても可愛い)で組んでる。主人公とソレルのスキル1周でダルダラ30Fのクモとか落とせる0
-
攻略にも書いてあるけど、ガチャ産のキャラは複数回当てないとレベル上限に引っかかり使えないので、無課金組はガチャ産のキャラは使わない方が吉4
-
ソレルはSでもいいと思うけどな。スキルゲージの回復速度が高い上に、追撃で手数やダメージも稼ぎ、火力自体も悪くない。更に素早さも高い方で、杖なので全体攻撃や盾によるサポートまでこなせる。ステータス一時上昇系スキルがないのは玉に瑕だが、ここまで完璧なキャラはいないと思う。4
-
ヴァレリアンそんなに弱いか?
片手剣装備で物理攻撃力&すばやさがUPと、与えるダメージの一定割合を回復出来て、さらに素材獲得数UP。
少なくとも、クレソンより弱いはないかと。返信数 (2)6
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない