【アトリエオンライン】限界キャンディ交換のやり方とおすすめの交換キャラ

(0コメント)  
最終更新日時:
アトリエオンラインの限界キャンディ交換について紹介しています。限界キャンディ(キャンディの欠片)交換のやり方やおすすめの交換キャラ、交換する際の注意点などを知りたい方は参考にしてみてください。
限界キャンディ交換

限界キャンディの交換とは

限界キャンディの交換は11/14のアップデートにより追加された要素です。これまでは限界キャンディを入手する手段がガチャで同キャラを引き当てるしかなかったため、ガチャ産キャラの限界突破が困難でした。限界突破できないことで、攻略で自由に使えないという状況になっていました。



今後は交換機能が実装されたことで自分が使いたいキャラの限界突破がしやすくなり、ガチャ産キャラが使えないという状況が多少緩和されることになりました。

限界キャンディの欠片とは

限界キャンディの欠片は限界キャンディを交換する際に必要になるアイテムです。こちらは限界キャンディを1個交換するために5個必要になります。ランキングイベントの報酬で入手できるので、コツコツ集めていきましょう。

◆ランキングイベントの報酬

交換のやり方

限界キャンディを交換する手順は以下の通りです。

  1. ショップをタップし、大事なものを選ぶ
  2. 交換したい内容に該当する部分を選ぶ
  3. 購入をタップ

なお、ストーリーで仲間になるキャラの限界キャンディは交換に使えません。

また、交換レートが10個→5個なので、限界突破させたいキャラ1体に対して2体分の限界キャンディが必要になる点に注意しましょう。

販売メニュー必要アイテム
各キャラの限界キャンディ×5個購入キャラ以外の限界キャンディ×10個
各キャラの限界キャンディ×1個限界キャンディの欠片×5個

おすすめの交換キャラ

限界キャンディを使うおすすめの交換キャラを紹介しています。
マリーはアタッカーとしての評価が高いキャラです。キャラ自体は持っているけど限界突破が出来ていないという方は、交換機能を使って限界キャンディを確保するのがおすすめです。

自分が使いたいキャラ

もちろん、自分が使いたいキャラがいて限界突破が出来ていないなら、そのキャラの限界キャンディを交換するのも選択肢のひとつです。使いたいキャラで遊んだほうがモチベーションは維持しやすく、今後も楽しめるのではないでしょうか。

交換の注意点

交換する際は持っていないキャラが入手できるわけではないという点に注意しましょう。今回実装された機能は、不要な限界キャンディを別の限界キャンディに交換できる、というものです。そのため、キャラが手に入るわけではありません。例えば、トトリを持っていない人がトトリの限界キャンディを交換しても意味がないです。

コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 リセマラ
3 フレンド募集掲示板
4 メンテ・不具合報告掲示板
5 ゴブリンの巣穴
6 情報・画像提供 連絡板
7 裏技・小ネタ
8 災厄の魔物
9 リセマラの効率的なやり方
10 素材の入手先一覧

サイトメニュー

アトリエオンライン攻略wikiです!
編集できない方も各種スクリーンショットなどの情報提供 (17コメ)をお待ちしております!

リセマラ関連

掲示板

調合


攻略情報

イベント攻略情報


お役立ち情報

クエスト関連

調合関連

装備関連

各種集め方

そのほか

ストーリー・章の攻略情報


※+をタップ・クリックで開きます
メインストーリー

データベース

キャラクター

装備

魔物

魔物の経験値一覧

フィールド・ダンジョン

【施設】
【フィールド】
【ダンジョン】

称号

ガチャ

配信前 公式の情報

Wikiメンバー


ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動