【アトリエオンライン】ショップで売っている商品
タグ一覧
>最終更新日時:
![アトリエオンライン](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
ショップとは
イベント等のチケットも販売しています。
降臨挑戦チケット×1 | 10コール | ![]() | 強化クエストチケット×12 |
---|---|---|---|
希少材料「折れた棒」 | 降臨メダル1枚 (1日10回) | ![]() | 折れた棒×1 |
希少材料「でか黄ぷに玉」 | 降臨メダル1枚 (1日10回) | ![]() | でか黄ぷに玉×1 |
希少材料「大木の枝」 | 降臨メダル1枚 (1日10回) | ![]() | 大木の枝×1 |
希少材料「女王蜘蛛の牙」 | 降臨メダル1枚 (1日10回) | ![]() | 女王蜘蛛の牙×1 |
希少材料「ねじれた角」 | 降臨メダル1枚 (1日10回) | ![]() | ねじれた角×1 |
100000エーテル | 降臨メダル2枚 (1日1回) | ![]() | エーテル×100,000 |
30000エーテル | 降臨メダル2枚 | ![]() | エーテル×30,000 |
剣強化オイル・大 | 降臨メダル3枚 (1日3回) | ![]() | 剣強化オイル・大×3 |
槍強化オイル・大 | 降臨メダル3枚 (1日3回) | ![]() | 槍強化オイル・大×3 |
弓強化オイル・大 | 降臨メダル3枚 (1日3回) | ![]() | 弓強化オイル・大×3 |
杖強化オイル・大 | 降臨メダル3枚 (1日3回) | ![]() | 杖強化オイル・大×3 |
メイス強化オイル・大 | 降臨メダル3枚 (1日3回) | ![]() | メイス強化オイル・大×3 |
希少材料は、各ダンジョン深層ボスのドロップ品です。ドロップ品より良い品質30のものです。ヴァレリアンの加入クエで必要になる折れた棒を集めるのが面倒な時や、ドロップ率が他より低いでか黄ぷに玉を入手したい場合は交換するといいでしょう。
大量のエーテルを必要とする材料強化を活用するために、1日1回限定の10万エーテルは優先度が高いです。他に欲しいものがなければとりあえず交換しておくといいでしょう。
大事なもの
特別育成パック | 30コール (1日1回) | ![]() | 限界キャンディの欠片×1 |
---|---|---|---|
![]() | 強化クエストチケット×2 | ||
![]() | スプーンクエストチケット×2 | ||
強化クエストチケット10+2枚 | 80コール (1日1回) | ![]() | 強化クエストチケット×12 |
強化クエストチケット5枚 | 40コール (月20回) | ![]() | 強化クエストチケット×5 |
強化クエストチケット5枚 | 60コール (無制限) | ![]() | 強化クエストチケット×5 |
スプーンクエストチケット10+2枚 | 80コール (1日1回) | ![]() | スプーンクエストチケット×12 |
スプーンクエストチケット5枚 | 40コール (月20回) | ![]() | スプーンクエストチケット×5 |
スプーンクエストチケット5枚 | 60コール (無制限) | ![]() | スプーンクエストチケット×5 |
強化クエストチケットは、デイリーミッションで週18枚手に入りますが、サブ装備を含めた装備強化には大量の装備強化オイルが必要なので、戦力が整うまでは購入するのもいいでしょう。その場合は、お得な10+2枚を買いましょう。
スプーンクエストチケットは、デイリーミッションで週3枚しか手に入りませんが、その代わり、エーテル消費のクエストで妖精スプーンを1日5本手に入れられます。とはいえ、装備が整うまでは多くの妖精スプーンが必要になるので、それまでは購入するのもいいでしょう。その場合は、お得な10+2枚を買いましょう。
装備
初心者セットA | 10コール | ★★トネリコのメイス | ![]() |
---|---|---|---|
★★冒険者の衣服 | ![]() | ||
★★おなべのふた | ![]() |
限界キャンディ
各キャラの限界キャンディ×5 | 限界キャンディ×10 |
---|---|
各キャラの限界キャンディ×1 | 限界キャンディの欠片×5 |
初心者セットB | 無料 (1回) | ![]() | ★ヒーリングサルブ(20)×5 |
---|---|---|---|
![]() | ★うに(20)×5 | ||
妖精のピッケル セット | 15コール | ![]() | 妖精のピッケル×5 |
妖精のつりざお セット | 15コール | ![]() | 妖精のつりざお×5 |
妖精の軍手 セット | 15コール | ![]() | 妖精の軍手×5 |
妖精の粉 セット | 15コール | ![]() | 妖精の粉×5 |
妖精セット | 50コール | ![]() | 妖精のピッケル×5 |
![]() | 妖精のつりざお×5 | ||
![]() | 妖精の軍手×5 | ||
![]() | 妖精の粉×5 | ||
ゾーンクリスタル セット | 50コール | ![]() | フレアクリスタル(60)×3 |
![]() | アクアクリスタル(60)×3 | ||
![]() | アースクリスタル(60)×3 | ||
![]() | ウインドクリスタル(60)×3 | ||
回復セット | 10コール | ![]() | ヒーリングサルブ(50)×10 |
爆弾セット フラム | 10コール | ![]() | フラム(50)×5 |
爆弾セット アスガル | 10コール | ![]() | アスガル(50)×5 |
爆弾セット レヘルン | 10コール | ![]() | レヘルン(50)×5 |
中和剤セット | 40コール | ![]() | 中和剤・青(50)×5 |
![]() | 中和剤・赤(50)×5 | ||
![]() | 中和剤・黄(50)×5 | ||
![]() | 中和剤・緑(50)×5 |
採取の際に採取数や品質が上昇する妖精セットは、高品質の材料を集める際に非常に役立ちます。必要な時に惜しまずに使用すると非常に楽ができるのでオススメです。
ゾーンクリスタルは、現在ショップでしか入手手段がありません。強力なボスと戦う時のために購入を考えてもいいのかもしれません。
爆弾と中和剤セットはわざわざ購入する必要はありません。
錬金材料
ぷに玉セット | 10コール | ![]() | ぷにぷに玉(50)×4 |
---|---|---|---|
![]() | 赤ぷに玉(50)×4 | ||
![]() | ぷに玉?(50)×4 | ||
![]() | 金ぷに玉(50)×2 | ||
オルビュース 食材セット | 20コール | ![]() | 獣の肉(50)×2 |
![]() | 小麦(50)×2 | ||
![]() | 完熟リンゴ(50)×2 | ||
![]() | はちみつ(50)×2 | ||
リブルム 食材セット | 20コール | ![]() | マスカット(50)×2 |
![]() | 完熟ブドウ(50)×2 | ||
![]() | タマゴ(50)×2 | ||
![]() | ジャガイモ(50)×2 | ||
アーテリア 食材セット | 20コール | ![]() | プラム(50)×3 |
![]() | 玉露の雫(50)×3 | ||
![]() | カボチャ(50)×3 | ||
高級錬金術士制服キット | 50コール | ![]() | 朝露の雫(85) |
![]() | 端切れ(85) | ||
![]() | 絹糸(85) | ||
高級魔法使い制服キット | 50コール | ![]() | ガマの油(85) |
![]() | 端切れ(85) | ||
![]() | 絹糸(85) | ||
高級賢者制服キット | 50コール | ![]() | 睡蓮花(85) |
![]() | 端切れ(85) | ||
![]() | 絹糸(85) | ||
高級衛士服キット | 50コール | ![]() | 木の蔓(85) |
![]() | 端切れ(85) | ||
![]() | 絹糸(85) |
コールを消費してまで購入する必要はほとんどありません。食材セットは普通に採取した方が良いものが手に入りますし、服セットも弱い装備を調合できるだけです。ただし、ぷに玉セットは、ぷにぷに玉が現状では他で品質50のものを入手できないため、多少は価値があります。また金ぷに玉もサイドクエストで必要になりますが、戦力が整っていない場合はドロップする金ぷにを倒せない可能性があるので、その場合は購入してもいいかもしれません。
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない